「からだの声の翻訳家®️」鶴木マキ∬しあわせのシグナル∬

日常から不思議な話まで。リーディングってなに?ポジティブってどんな思考?なんてことをつぶやいてます。

PVアクセスランキング にほんブログ村




エッセイ・随筆ランキング

書いてみテーゼ

先日久し振りにアメブロの方に記事を書いたんだが、その時「いいね!」をしてみたくれた人がいたのでどんな記事を書いている人なのか見てみた。


基本、アメーバは商業目的の人が多いので(以前は記事をこちらに書くように毎日アップしていたので見てくれる人も多かったようだが、アクセス数が上がると、自分のブログを見てメルマガ登録してくれというのが多かったので)嫌でほとんど書かなくなってしまったのだが。


ムラゴンはきちんとブログを書いている人が多いが、中にはやっぱり自分のブログに飛んで欲しくて読者登録をしてくれる人もいて(そういうのはその人の登録人数でなんとなく分かるものだが)そういうのが嫌でこちらから読者をフォローするのを辞めてしまった。


なので、なんかよく分からんけど暇つぶしに読んでみるか、って人に読んで貰えればうれしいなというブログになっている。


中にはプライベートを書くのは憚られると思う方もいるかもしれないけど、ムラゴンのブログ全体で自分の順位をみるだに、そんな有名人じゃねーしな、と思う。


以前リーディングでアメーバブログのエネルギーというのをみたことがあるが、ブログはひとつの手段で、ブログだけでなく色々な楽しみがあるのがアメーバだという。
ゲームや芸能人のブログだったり。


その中で知名度を上げるのは大変なこと。ブログを書く方から入っても、結局他に流れる人が多数なのだろう。


ライブドアやはてなブログなんかもリーディングでみてみたら面白そうだとその時話していたのだけど。


上記のブログよりブロガーの数が少ないムラゴンは果たしてどんなエネルギーをを持つか、今度自分のグループレッスンの時にしてみたいものだ。


どんな風にみえたかみたら書きたいと思っている。


話がズレたが、最初に話したブロガーさんなんだが、その人は波乱万丈の人生の後、あたまを丸めて出家し今はコンサルティング的なことをしているらしい。


それでメルマガ登録に繋がる話になる訳だが、その人いわく


ブログは読者に対して受け身な媒体。
メルマガは攻めの媒体だという。


ただ、攻めの媒体で必要なのはセンスのいい題名付であり、内容はごり押しでなくお得な情報を流す事にあるのだという。


①センスのいい題名付→思わず内容を読みたくなる。
②ごり押しはだめ→これはだめ、ゼッタイ!読む前に消されるから。
③お得な情報を流す→これを繰り返せば、届いたメールを開いてくれる。


なのだという。確かに心理をついている。


まぁ、ブログも同じことで、読者に飽きられない面白い記事、うーんとうなる記事、面白くて笑える記事、幸せに前向きになれる記事を書く。


これが出来れば、メルマガなんてなくてもみんなが見てくれるようになる。
毎度寄ってくれるようになる。


あぁ、そんな記事書けたらいいなー、いいなー、いいなー。


三回も繰り返すくらい切に思うのだった。


あーいいなー、書いてみてーぜ、そんな記事。


×

非ログインユーザーとして返信する